「2025年8月28日イベント開催「多様な価値観が共存する企業風土と女性活躍」」の画像

2025年8月28日イベント開催「多様な価値観が共存する企業風土と女性活躍」

July 22, 2025 10:00 〜 未定
女性活躍 イベント DE&I






▼概要

----------------------------------------------------------------------------

昨今、多様な価値観や働き方等、人事を取り巻く環境は目まぐるしく変化し続けています。一方でDEI推進など女性の活躍を後押しする企業の動きも活発化しています。
働く女性の活躍を推進し、社員一人ひとりが自身の思い描くキャリアの実現に向け活躍できる職場環境をつくるには、多様な価値観・働き方を共有し、理解する企業風土が欠かせない要素となっています。本イベントでは、株式会社三菱UFJ銀行よりジェンダーギャップに挑むMUFGの実践とはについて解説いただきます。本イベントが、多様な価値観が共存する企業風土づくり・DEI推進・女性活躍推進のための有益な場となれば幸いです。


▼開催日時
----------------------------------------------------------------------------

2025年8月28日(木)13:00~13:30
(お申し込み期限は8/27(水)12時まで)
※アーカイブ配信期間:8月29日(金)~9月12日(金)



▼プログラム
----------------------------------------------------------------------------
◆基調講演:13:0013:30  【ジェンダーギャップに挑むMUFGの実践とは】


株式会社 三菱UFJフィナンシャル・グループ/三菱UFJ銀行
人事部
部長 兼 ダイバーシティ推進室長
上場 庸江 氏


《略歴》
2014年瑞江支店長、2016年人事部ダイバーシティ推進室長、2019年成城支店長。デジタルサービス推進部部長を経て、現在は人事部 部長 兼ダイバーシティ推進室長として、MUFG国内外におけるDEI推進を統括。


《概要》
MUFGの持続的な成長には、多様な視点や価値観を経営や組織運営に取り入れること、社員の半数以上を占める女性社員がさらに活躍することが不可欠です。女性社員本人に加え、上司や同僚への研修や啓発活動を通じて、ジェンダーギャップの解消と女性マネジメント比率の向上に取り組んでいます。




▼開催形式
----------------------------------------------------------------------------
オンラインライブ配信
※当日の講演資料はアンケートにご回答いただいた方のみダウンロードいただけます



▼お申し込み対象者
----------------------------------------------------------------------------

企業の経営者、人事部門等の管理者および実務担当者、経営企画部門の方、キャリア形成に関心のある方など


▼参加の流れ
----------------------------------------------------------------------------

こちらより詳細をご確認ください

----------------------------------------------------------------------------

本イベントにお申し込み後、PLACEYの無料会員となりメールアドレスがIDとなります。

 

8/28お申し込みフォーム

お名前(必須)
お名前(カナ)(必須)
業種(必須)
会社名(必須)
部署カテゴリ(必須)
部署名(必須)
役職カテゴリ(必須)
役職(必須)
メールアドレス(PLACEY会員のIDとなります)(必須)
(メールアドレス確認)
パスワード(必須)
パスワード再入力(必須)
電話番号(必須)
郵便番号(必須)
-
住所(必須)
従業員規模(必須)
興味のあるカテゴリー・テーマ(複数選択可)(必須)












PLACEYを知ったきっかけ(必須)
上記質問でその他を選択した方は、詳細をご記入ください。
DE&I、人事制度・組織体制、キャリア形成などに関連したプレスリリース配信を希望しますか(必須)
個人情報の取り扱いについて同意しますか(本イベントにお申し込みいただくと、PLACEY無料会員となります)(必須)